オプト・コーディネイター 山崎貴子先生 メガネドレスアップ相談会2025-秋- レポート

2025年09月27日コラム

貴方にお似合いのフレーム、レンズカラーのご相談を承ります!

2025年9月12日(金)・13日(土)当店2階にて、セイコーオプティカルプロダクツ㈱専属のオプト・コーディネイター山崎貴子先生がプロの視点から皆さんのメガネ選びのお手伝いをする相談会を開催いたしました!

毎年恒例のイベントとなり、今年は第2回目の開催となりました。

はじめての方も、リピーターの方もご参加いただき、誠にありがとうございました!

ご要望のお伺いからお話がはじまり、山崎先生からの思いもよらないフレームデザインのご提案にも、驚きやお喜びの声を頂きました!

お気に入りの1本との出会いとなりましたら嬉しいです。

次回開催の際にはHPにてお知らせいたします!

☆ご参加いただいた方のメガネ紹介☆

メガネの掲載許可を頂きましてありがとうございます!

<女性のお客様 ”増永眼鏡” GMS-119>
作りの良さや洗礼されたデザインで人気の増永眼鏡からラウンドメガネをお選びいただきました。
全てプラスチックではないコンビネーションタイプが程よい抜け感があってとても◎
デミ柄×アンティークゴールドのカラーがクラシカルな雰囲気も与えながら、
カジュアルな服装にも合わせやすい、お客様にとてもお似合いのメガネスタイルになりました!
<女性のお客様 ”Flair” 155 & “BOZ” LYS5080>
ご愛用中の黒のシートメタルフレームからイメージチェンジ、柔らかくエレガントなメガネをリクエストいただきました。
ヘアカラーからゴールドやブラウンのカラーとの相性が◎なお客様に合わせ、今回はエレガントだけれど少しクールな印象もあるメガネを2本お選びいただきました。
Flairツーポイントフレームはパンツスタイルのビシッときめたい時に、
BOZは可愛らしいスカートスタイルに。どちらもそれぞれのイメージにピッタリのお客様にお似合いのメガネになりました。
<女性のお客様 ”増永眼鏡” GMS-819>
あまり雰囲気は変えたくないけれど、ちょっと変化は欲しいというリクエスト。
セルフレームからコンビネーションにチェンジして、カジュアルさを少し抑えたスタイルに。
鼻元のブリッジが金属になり抜け感もあり、ピンクデミ柄がお客様のお洋服とのスタイリングもばっちりのお似合いのお洒落なメガネスタイルになりました!
<女性のお客様 ”Lafont” EXTRA7112>
ご使用中のシャープな印象からイメージチェンジをし、今回は柔らかく見える丸すぎない多角形デザインをお選びいただきました。多角形は見慣れない形で敬遠がちですが、ボストンやパント型の丸みの強い印象とは異なり、お客様のブローラインと合わせることでお顔の中の線を極力抑えてすっきりとした印象に。
フレームのパープル×ピンクのアクセントカラーが横顔も可愛らしく綺麗な印象を与えて、
とてもお似合いのメガネスタイルになりました!
<女性のお客様 ”iNtimité BY EYEVAN” INE1008>
普段使いも出来るけれど少し個性のあるものをというリクエストをいただきました。
お選びいただいたアンティミテのメタルフレームは
ブラウンカラーで肌馴染みがよく、ゆるめのフォックスシェイプが個性を演出します。
オンもオフもどちらも活躍できるお客様にお似合いの1本となりました!
<女性のお客様 ”Oliver Peoples” OV5413U>
オリバーピープルズから肉厚ながら柔らかい印象で人気のモデル”Cary Grant”をお選びいただきました。
優しい色合いのクリアなオリーブカラー×調光レンズグリーンの組み合わせをご提案。
退色する時の印象もグリーンカラーが爽やかさを演出しています。
お客様のナチュラルな優しい印象にとてもお似合いのメガネになりました!
<女性のお客様 ”Lafont” EXTRA6512J>
普段使いとお仕事での2wayで使えるメガネのリクエストをいただきました。
お仕事のスーツスタイルにも合うメタルフレームをご提案。
メタルは物足りない印象になりがちですが、海外デザインならではのカラーリングと、
やわらくソフトなお顔にマッチするシェイプ、赤いラインが血色感を与え
お客様の雰囲気にとっても似合うメガネスタイルになりました!


オプト・コーディネイター プロフィール

山崎貴子(Yamasaki Takako) 

広告出版社、化粧品会社美容研究所を経て、ビューティ&デザインの企画事務所に所属時代、セイコ ー
オプティカルプロダクツ㈱ との出会いによってメガネの世界を知る。その奥深さに研究の柱を眼鏡美学
に定め理論と実践で独自の美学を構築。眼鏡業界で数少ないスペシャリストとなる。

現在、メガネを主体としたトータルビューティー関連の企画開発、関連誌への寄稿、各地の眼鏡店で相談会や店頭支援、教育などコンサルティングが主な仕事。

 

 

  • ホーム >
  • ニュース >
  • オプト・コーディネイター 山崎貴子先生 メガネドレスアップ相談会2025-秋- レポート